アイリシェイパー 03
Images
Details
https://www.ipsa.co.jp/43126.html?lang=ja全成分
成分;イソステアリルアルコール,ジメチコン,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,イソステアリン酸水添ヒマシ油,水添ポリイソブテン,マイクロクリスタリンワックス,水添ヒマシ油,セルロース,ポリエチレン,ヒアルロン酸Na,パラフィン,合成ワックス,トコフェロール,ホホバ種子油,ホウケイ酸(Ca/Al),メチコン,ケイ酸(Li/Mg/Na),グリセリン,ワセリン,シリカ,ハイドロゲンジメチコン,酸化スズ,BHT,プロピルパラベン,メチルパラベン,マイカ,酸化チタン,合成金雲母,酸化鉄
こんな方におすすめ
- 目もとのくぼみが気になる
- 目もとの腫れぼったさが気になる
- 今使っているブラウンのアイシャドウがしっくりこない
肌の色×まぶたのフォルムを整える
計算された色調
アイシャドウをつけても立体感が出にくい「腫れぼったいタイプ」、くぼんだまぶたが影になって暗く見えてしまう「くぼみタイプ」、それぞれの悩みを解消するために開発されたのが『アイリシェイパー』です。
平面的に見える「腫れぼったいタイプ」には、影色になるベージュ・ブラウンの低明度カラーに、陰影効果を高める「グラデーション光陰パウダー」をミックス。目もとをスッキリ整えながら、メリハリをつけて立体感を生み出します。
「くぼみタイプ」にはピンクとイエローの高明度カラーに、光を多く反射させる微細な白色系パールを配合。影に見える部分を色と光で明るく補正しながら、ふっくらまぶたを演出します。
どちらも、まぶたを最適なフォルムに整えながら、あなたの肌の色に合わせることで色ムラやくすみを解消します。

目もとにぴたっと密着。アイシャドウの
発色・色もちを高めるベイス効果も
目もとにぴたっと密着させるワックスと、ベタつきを抑えてスルスル広がる粉末を抱えこんだ「スムースオイルヴェールフォーミュラ」を新配合。後から使うアイシャドウをムラづきさせず、発色よく仕上げます。オイルベース処方のしっとりしたテクスチャーが乾燥しがちな目もとにも広がり、後から使用するアイシャドウの色もちを高めます。
『デザイニング アイシェード』と組み合わせて使うことで、より自然で立体感のある目もと印象へ導きます。
新処方
「スムースオイルヴェールフォーミュラ」

まぶたにフィットしやすい
練り状のテクスチャー

ご使用方法
- 指に直接適量をとり、まぶたにのばしてお使いください。