ポアスキンケアステップス
Images
Details
https://www.ipsa.co.jp/41495.html?lang=ja
商品番号 41495
繰り返しできる角栓を取り除くバームと、毛穴の目立たない肌に整えるローションをセットにした、2ステップ集中毛穴ケア。
ジュワッと溶けて肌にフィットするバームで角栓を溶かしだしたら、毛穴の目立つ肌を引きしめるローションを空になった毛穴に流し込んで角栓をできにくくします。
定期的なご使用で、毛穴の目立たないなめらかな肌へ整えます。
ジュワッと溶けて肌にフィットするバームで角栓を溶かしだしたら、毛穴の目立つ肌を引きしめるローションを空になった毛穴に流し込んで角栓をできにくくします。
定期的なご使用で、毛穴の目立たないなめらかな肌へ整えます。
全成分
バーム
成分;ミネラルオイル,トリエチルヘキサノイン,トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル,ポリエチレン,テトライソステアリン酸ソルベス−30,マイクロクリスタリンワックス,ラベンダー油,ブドウ種子油,ハイブリッドサフラワー油,DPG,BHT,トコフェロール
ローション
成分;水,エタノール,グリセリン,DPG,ベタイン,グリシルグリシン,PEG−30フィトステロール,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,乳酸,コハク酸,セリン,メントール,ハマメリス葉エキス,ドクダミエキス,EDTA-2Na,水酸化K,BG,ピロ亜硫酸Na,オトギリソウ花/葉/茎エキス,フェノキシエタノール
ご使用方法
- 角栓が発生するサイクルに着目しているため、定期的にご使用されることをおすすめします。
- 初めてご使用になる日、また、しばらく使用せず使用を再開する日は、イプサ バームとイプサ ローションを併用してください。
- 2品を併用する際は、イプサ バームから使います。
- イプサ バームの使用目安は週1~2回、イプサ ローションは使用開始から、2週間は毎日使用しその後からは、週1~2回の目安で、イプサ バームと併用してご使用ください。
イプサ バーム〈バーム状洗浄料〉
- 洗顔後の乾いた肌にご使用ください。
- スパチュラに適量(鼻に使用する場合の目安は、パール粒1コ分)をとり、指先で鼻やTゾーンの気になる部分に塗布します。
- 1分くらいを目安にくるくるとマッサージし、その後水かぬるま湯で洗い流します。
イプサ ローション〈化粧水〉
- バーム併用時はその後すぐに、それ以外は洗顔後すぐにご使用いただき、どちらも乾いた肌にご使用ください。
- チップで適量(鼻に使用する場合の目安は、チップ2回塗布分)を気になる部分に直接塗布し、指先でなじませます。
ご注意
イプサ バーム〈バーム状洗浄料〉
- 濡れた手で使用しないでください。
- 容器の中に水が入らないようにお使いください。
- ご使用後はキャップをきちんと閉めてください。
- ネイルをした手で使用した場合、ネイルがくもることがあります。
- 日のあたるところや高温のところにおかないでください。
- 温度変化や衝撃により表面が不均一になる場合がありますが、中味の品質に問題ありません。
イプサ ローション〈化粧水〉
- 使用する際は、容器の口もとでチップをしごかずにご使用ください。
- チップは容器からまっすぐ抜き差ししてください。
- 横向き、逆さまで使用すると、ローションがこぼれる恐れがありますので、まっすぐ立ててご使用ください。
- チップは必ず容器に戻し、キャップをきちんと閉めてください。まれに、容器の口もとに残った液の水分が蒸発し、中味成分が結晶となる場合がありますが、品質に問題ありません。結晶をふきとってご使用ください。
- 日のあたるところや高温のところにおかないでください。
- 火気にご注意ください。