新着
医薬部外品
化粧液・乳液

ME n

号数
Select
  • Select
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
号数
1
2
3
4
5
6
7
8
容量
175mL
※号数を選択してください

8月5日(火)、新登場。7月17日(木)より、ご予約開始。

  • ご予約商品は8月5日以降のお届けになります。併せてご注文いただいた商品も8月5日以降のお届けになりますので、ご了承ください。

別売りのME nディスペンサーにセットして、お使いください。
従来品のME付属のディスペンサーはME nにはお使いいただけません。

ME n ディスペンサーはこちら

全方位へ美を満たす 高機能化粧液

うるおいをめぐらせ、美肌エネルギーに満ちたような印象に導きます。一人ひとりの中にある真の美しさを引き出し、満たされる毎日をお届けします。

全方位へ美を満たす:透明感。やわらかさ。うるおい(長時間持続)。なめらかさ。ハリ弾力。乾燥小ジワ(目立ちにくく)。毛穴(目立ちにくく)。ツヤ。肌あれ防止。 アルコール(エタノール)フリー、パラベンフリー、無香料・無着色

8人8肌

ひとり一人最適なテクスチャーと処方が選べます。
自分の肌に合うものを使うことで、より満足感が高いお手入れを実感でき、心まで満たされる働きも期待できます。

ME 1 清浄無垢

いつもベタつきが気になる肌へ。
ME1は、みずみずしくさっぱりとした質感でさわやかに保湿していきます。うるおいに満ちたさわやかな印象を肌に宿して、凛と前を向いていけるように。

ME 2 明朗快活

ときにベタつきを感じることもある肌へ。
ME2は、しっとりみずみずしい肌あたりで心地よく保湿します。テカリやベタつきを適切におさえ、毎日を思い切り楽しめるよう応援します。

ME 3 用意周到

うるおいが足りないと感じる日もあるけれど、トラブルは少なめという肌へ。
ME3は、たまにやってくるうるおい不足の影を寄せつけないよう、とろりとしたテクスチャーで、丹念なケアを叶えます。

ME 4 先手必勝

肌の乾きやすさが気になるものの、保湿してあげればちゃんと応えてくれる肌へ。
ME4は、かさつきのサインを察知する前に、先回りしてリッチなうるおいを閉じ込め、すこやかな肌状態をキープします。

ME 5 臨機応変

肌がベタつきやすいうえに、ざらつきも感じやすい肌へ。
ME5は、みずみずしさと保湿力の両立を叶えた「いいとこどり」のうるおいを搭載。気まぐれな肌の機嫌に寄り添います。

ME 6 取捨選択

忙しくなるとスキンケアがおろそかになりがちで、そのアンバランスな影響が出やすい肌へ。
すっとなじんでみずみずしくうるおうME6で、毎日のスキンケアを。水分と油分のバランスを補って、どんとこいの肌へ。

ME 7 平穏無事

保湿をしても乾燥を感じやすい肌へ。
こっくり・しっとりのうるおいを与えるME7なら、まろやかに伸び広がってガードするから、いつも乾燥から守られている実感が続きます。

ME 8 千載一遇

どんな季節も乾燥に悩む肌へ。
MEの中でもっとも濃密なコクのME8なら、豊潤なうるおいを届けて閉じ込める、リッチな保湿ケアが実現。使うほどに自分の肌が好きになるはず。

生命力溢れる植物に着目した独自の保湿成分

約200種から厳選し、ユキノシタに着目した独自のCP-ME成分を搭載。
雪の下で青々とした葉を保つ高い生命力を持つユキノシタは古くから愛されてきました。

CP-ME成分(保湿成分):ユキノシタエキス、ドクダミエキス、濃グリセリン

美白・肌あれ防止有効成分

薬用美肌*1有効成分:m-トラネキサム酸*2。薬用肌あれ防止有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム
  • 美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと

  • トラネキサム酸

その他の成分配合

一人ひとりの肌のSkin ENGY*1状態に合わせた独自の保湿成分

  • 肌表面のキメ状態等。肌にエネルギーが満ちた状態ではキメが整っています。

CP-H-ME成分(ME1~4)、CP-S-ME成分(ME5~8)

CP-H-ME成分(保湿成分)…ローズマリーエキス、トランスーレスベラトロール、ハチミツ、濃グリセリン
CP-S-ME成分(保湿成分)…マンゴスチン樹皮エキス、セイヨウサンザシエキス、マロニエエキス、
ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、濃グリセリン

初めてのME

どれがよいかを迷う方はまずここから。
肌タイプごとにおすすめのMEを紹介します。

はじめてご購入の際はディスペンサーを一緒にお買い求めください。

時にべたつきが
気になるタイプ

  • 肌のベタつきは気になるが、保湿をおろそかにしたくない
  • メイクがテカリで崩れやすい
  • ぷるんとみずみずしい肌が好き

ME 2がおすすめ

時にうるおい不足が
気になるタイプ

  • 肌悩みは、しいていえばうるおい不足
  • 自分に合うスキンケアを知りたい
  • みずみずしくしっとりの肌が好き

ME 3がおすすめ

いつも乾燥に
悩むタイプ

  • いつも乾燥に悩んでいて、常にうるおいを補充したい
  • 冷房がつらいと感じることがある
  • しっとりとなめらかな、もちっとした肌が好き

ME 8がおすすめ

もっと詳しくMEを選びたい方へ、オンライン肌チェック、肌測定やカウセリングで最適な1本を選ぶ。

もっと詳しくMEを選ぶ

環境に優しい外装技術

LiquiForm®技術を採用し、プラスチック量56%、温室効果ガス48%削減*1。中味品質を守りながら、環境配慮と使用時の機能性を両立させた、やわらかい感触の容器となります。

  • リニューアル前後でのレフィル容器のプラスチック量と温室効果ガス排出量を当社にて比較。容器単体での温室効果ガス排出量について、SuMPO EPDで第三者検証を実施済み(ISO14025に準拠)

もっと詳しくMEを選びたい方へ

IPSAではさまざまな方法で肌状態のカウンセリングを行なっています。一人ひとりちがう肌のSkin ENGY*1状態と皮脂分泌力等の肌状態から、あなたに最適な1本をお選びいたします。

  • 肌表面のキメ状態等。肌にエネルギーが満ちた状態ではキメが整っています。

オンライン肌測定

スマートフォンでの質疑

スマートフォンによる撮影といくつかの質問にお答えいただくと、簡単にくわしい肌状態とおすすめのMEがわかります。

詳細はこちら

オンライン肌チェック

肌チェックのイメージ

質問に答えるだけであなたに合うMEが気軽にわかります

詳細はこちら

オンラインカウンセリング

レシピストととの相談の様子

オンライン上でレシピストと相談しながら選ぶことができます。店舗に行く機会をなかなかつくれない方におすすめです。

詳細はこちら

店頭カウンセリング

カウンセリングの様子

店舗ではレシピスト(イプサ美容部員)によるヒアリングと、肌測定器「イプサライザー」による測定によって一人ひとりの「今の肌状態」にあわせてお選びします。

詳細はこちら

MEのラインナップ

ME センシティブ(4種)

ME センシティブ(4種)

デリケートな肌のための、低刺激設計の4種。うるおいあふれるすこやかな肌へ導きます。

ME センシティブ

ME アルティメイトe(4種)

ME アルティメイトe(4種)

ワンランク上*1の美肌を目指すための、究極*2の4種。深いうるおい、上質なハリ感、輝くような透明感へ導きます。

  • イプサにおいて

ME アルティメイトe

研究・開発担当者に聞く

進化し続けた10代目のMEに込められた思いとは

SCIENCE

イプサ革新のサイエンス

感じることを美に生かす革新のサイエンス。肌と心のつながりを見つめ、一人ひとりの中にある、真の美しさを引き出します。

イプサの思い 肌と心のサイエンス

ご使用方法

  • 朝晩の洗顔後の肌にお使いください。
  • コットンにディスペンサーの口もとを近づけ、3回押し分をとり、顔全体にゆっくりていねいになじませます。
  • 最後に顔全体を手のひらで包みこむようにしてなじませます。

(ディスペンサーのセット方法)

  • ボトルを平らなところにおき、黒枠部分(イラスト参照)をやさしく持ち、ボトルキャップを外します。
  • 中味がこぼれないようにディスペンサーをゆっくりとボトルに差し込み、しっかり閉めてご使用ください。
  • 2本目以降は、使い終わったボトルのディスペンサーを回して外します。上記同様にディスペンサーをゆっくりとボトルに差し込み閉めてご使用ください。

詳しい使い方動画はこちら

ご注意

  • 環境に配慮した柔らかいボトルのため、使用中にボトルの形状が変化する場合がありますが、ご使用には問題ありません。
  • 必ず専用のディスペンサーをセットしてご使用ください。
  • 使い始めは、中味が出るまでディスペンサーを数回押してください。
  • ご使用後はディスペンサーの口もとをきれいに拭き、必ずカバーキャップをきちんと閉めてください。
  • ディスペンサーがスムーズに動かなくなった場合は、新しいディスペンサーをお求めください。
  • 日のあたるところや高温のところにおかないでください。
  • 乳幼児の手の届かないところにおいてください。
  • 直射日光にあたってお肌に異常があらわれたときには、ご使用はおやめください。
  • 製品性質上、中味の色の見え方に差が生じることがありますがご使用には問題はありません。
  • ディスペンサーを繰り返し使用する際は、必ず同じ製品・号数のボトルにセットしてください。
  • ディスペンサーは洗わずにご使用ください。
  • 使い終わったボトルに残った中味を、新しいボトルに移し替えないでください。

使用順序

洗顔

ME

朝晩の洗顔後の肌にお使いください。

洗顔

化粧水

ME

クリーム

肌の状態や肌悩みに合わせて化粧水や、クリーム等を組み合わせてお使いいただくこともできます。

お手持ちのアイテムとの組み合わせがわからないときは、こちらから使用順序をご確認いただけます。
または店頭のレシピストや、イプサ公式サイト内のFAQ/HELPにお気軽にお問い合わせください。

基本の使い方

基本の使い方

朝晩の洗顔の後に、お使いください。MEを細胞(角層細胞)のすみずみまで届けるように丁寧になじませましょう。

  • コットンにディスペンサー3プッシュ分のMEをとります。コットンを中指と薬指に乗せ、しっかり挟みます。

  • 乾燥の気になるところを中心に、顔の中央から外側に向かってゆっくり丁寧になじませます。

  • 最後に、顔全体を手のひらで包み込むようにしてなじませます。

容器のご使用方法

使用時は黒枠部分を持って、ディスペンサーを押して下さい。

※中味品質を守りながら、環境配慮と使用時の機能性を両立させた、やわらかい感触の容器です。
使用を続けると容器が変形する場合がありますが、ご使用には問題ありません。
もし変形が気になるようでしたら、容器の硬い部分を持ちながらディスペンサーを押すと変形しにくいです。

カラーを選択--- (Tax included)

カラーを選択する