人のうつくしさは、生命力がつくりだすもの。
そのことを、イプサは、美的生命力と呼んでいます。
その力に着目し、ひとりひとりにあわせて、
うつくしさを引きだすこと。
それを実現させるのがレシピです。
レシピは、素材、情報、技術などを、どう組み合わせ、
いかに使いこなすかをまとめあげたものです。
自分のうつくしさをたのしむための、
それは、ひとつのヒケツともいえるでしょう。
イプサでは、あなただけのレシピを、
あなたと共に創ることをたいせつにしています。
レシピの共創
あなたが自分らしいうつくしさを
引きだすための、あなただけのレシピ。
それは、あなたとレシピストが
おたがいの意見を交換し、
いっしょに考えながら創っていきます。
その時間のなかで、あなたは
自分のうつくしさを、もういちど見つめなおし
あらたな発見をしたり、これからの
お手入れ方法を決めたりすることでしょう。
レシピスト

レシピストは、
あなたといっしょにレシピをつくるひと。
レシピづくりは、あなたからはじまります。
レシピストがあなたのお話しを聞き、
イプサライザーで肌を測定し
対話を通してエレメンツを選び、
感触や色を試しながら
ふたりで1つ1つ決めていきます。
レシピ素材(エレメンツ)

エレメンツは、
レシピの素材となるイプサの製品のこと。
イプサの製品は、
そのひとつひとつが完成品です。
でも、それだけでは真価を発揮できません。
あなたのレシピの、それは素材。
あなたがレシピにもとづいて、
実際に使いこなすことによって、
それははじめて意味を持ちます。
elements=「要素」「成分」の複数形。
スキンケア
─ 自立活性力 ─
みずからの力で
すこやかな状態を保とうとする働き。
生命の活力ともいうべき、
この自然ないとなみを自立活性力といいます。
肌が持つうつくしい可能性を
みずから引きだすことができないか、
という考えが、イプサのスキンケアの
出発点になっています。
イプサは、
自立活性力の十分な働きを応援します。
メイクアップ
─ 潜在的表情美 ─
個性や表情といった、
ひとりひとりがきれいになる才能や力。
その人にしか表現できない
そのひとらしいうつくしさのことを
イプサは潜在的表情美と呼びたいと思います。
イプサのメイクアップは、顔立ちのなかにある
潜在的表情美を引きだして、
その人自身のうつくしさを表現する
手助けをします。
イプサライザー

自分の肌に感じていることを、
肌測定器「イプサライザー」で科学的に分析。
「酸素レベル」と「皮脂分泌力」による
肌の個性、透明感、ハリ・弾力など、
肌状態を総合的に数値化します。
また、肌の色に合ったベイスメイクの色や
潜在意識の測定から
気分にフィットしたカラーを選ぶことも。
ひとりひとりに合ったエレメンツを選びだし、
レシピづくりに役立てます。